ペット火葬でよくあるご質問
- 火葬の時に臭いはありますか?
- 移動火葬車は、無臭・無煙で、ダイオキシンを発生させない作りになっておりますので、ご安心ください。
当日状況を確認させていただき、ご自宅に敷地がないようでしたら、ペットの思い出の場所や近所の人気のない場所に移動して、火葬を行います。
- 火葬時間はどのくらいですか?
- ペットの大きさによって多少異なりますが、約1.5~2時間ほどかかります。
- 大型犬ですが火葬していただけますか?
- 大型犬にも対応する大型火葬車を2台所有しております。ゴールデンリトリバーやラブラドールリトリバーでもゆったりと最後を迎えさせてあげられます。
- 小さな動物ですが、お骨は残りますか?
- 大切なお骨が残るよう、温度や時間を調節しますので大丈夫です。
- 思い出のおもちゃや好物なども一緒に火葬していただけますか?
- 食べ物は少しなら大丈夫なものもございますが、お受けできない場合もございますので、その場でスタッフにご確認ください。
- 火葬していることを近所の人に知られたくないのですが・・・。
- 目立たないよう、移動火葬車の車体には、広告等は一切入れておりませんので、ご安心ください。
- 個別火葬と立会火葬の違いはなんですか?
- 個別火葬は、ご遺体を引き取りに伺い、お預かりさせていただいて当日火葬いたします。
立会火葬は、火葬の際にご家族の方に立ち会っていただくことができます。
移動火葬車でご自宅へ伺い、敷地内又はそのお近くで火葬し、その場でお骨揚げをさせていただきます。